出産について
About childbirth
出産について

- 出産は病気ではなく、自然な経過で元気な赤ちゃんが誕生することがほとんどですが、
ときに運動不足による肥満や、筋肉の衰えで微弱陣痛となり、難産になることもあります。
- 正常分娩とは、自然に陣痛がきてスムーズにお産が進行し、
元気な赤ちゃんが誕生して産後の出血も少ない状態で経過して初めて正常と言えます。
しかし、すべての妊婦さんがそうなるとは限りません。
- 当院では、赤ちゃんの生まれる力を大切にし、
むやみに医療の介入をしないことを原則としていますが、医学的にみてお産の進行が悪かったり、
母体の疲れがみられたり、赤ちゃんの状態から早く出産を終わらせることが必要な場合は、
ご相談のうえ陣痛促進剤を使用することもあります。
- 日頃から適度の運動と、体重のコントロールを心がけましょう。
- すでに帝王切開で出産することが決まっている方(前回帝王切開、骨盤位の方など)は、
ご相談のうえ予定日前の金曜日に手術を予定しております。
お食事について
- 当院では4名の栄養士が、心をこめて手作りした食事を提供しております。
- 母乳にやさしい食材、メニューを心がけ、季節の変化を取り入れたオリジナルの献立を考えております。
- 献立に使用するパンは手作りで、退院の際は手作りのシフォンケーキをお持ち帰りいただいております。
里帰り出産

- お電話にてお気軽にお問合せ、ご予約ください。なお、ベッド数に限りがあり、
より安全な管理を行うため1か月の出産数を制限しております。
場合によっては申し訳ありませんがお断りする場合があります。
- 里帰りはなるべく34週(9か月半ば)までにお済ませください。
- 骨盤位、前回帝王切開などのリスクがある方は早めにお知らせください。